
こんにちは。abcです。
もう少しだけお小遣い欲しくないですか?
今回はおすすめのお小遣いサイトのご紹介です。
i-Sayとは?
今回ご紹介するのは
i-Sayというアンケートサイトです。
アンケートに答えて、ポイントを獲得し、ポイントをギフトに交換できるサイトです。
i-Sayはフランスのパリに本社がある「イプソンス株式会社」が運営しています。
とても大きな会社で信用でき、世界89か国でアンケートなどの
市場調査を行っています。
海外の運営会社ではありますがすべて日本語で対応しているので
簡単にアンケートに答えお小遣いを稼ぐことができます。
i-Sayの安全性
アンケートサイトやポイントサイトなどでは
ポイント交換のために名前や口座番号など
ある程度の個人情報を入力する必要があります。
それで、中にはちょっと怪しいと感じる方もおられると思います。
この項目ではi-sayの安全について3つのポイントを解説していきます。
プライバシーマーク
プライバシーマークとは
個人情報を適切に扱っている企業が取得できるマークです。
第三者の機関によって、調査・評価が行われます。
プライバシーマークを取得している企業は安心して利用できるということです。
i-Sayではこのプライバシーマークを取得しているので
個人情報が不正に扱われることはなく、安心して利用できます。

誰でも簡単に取得できるものではなく
審査に通過したり、資金も必要になるので
取得している企業は信頼できます!
日本マーケティング・リサーチ協会
一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会は、日本のマーケティング・リサーチ専門会社が集まり、マーケティング・リサーチの健全な発展と普及、倫理の確立を目指し、昭和50年に設立されたマーケティング・リサーチ業の団体です。
簡単に言うと、「マーケティングを適正に行い、個人情報とかちゃんと扱いましょう。」
という団体です。
プライバシーマークと同じで個人情報が不正に扱われることがない証しとなります。
会員数
安心して利用できるサイトかどうかは会員数によっても判断できます。
会員数が多ければそれだけ信頼度も高いと言えます。
i-Sayの会員数は300万人と膨大です。
市場調査会社としては世界第3位ともいわれています。
気になる方は調べてみましょう。
i-Sayのここがイイ!!
ここまで、セキュリティ面について考察しました。
i-Sayのセキュリティ面に問題はありません。
しかし、アンケートサイトというのはi-sayだけでなく他にも存在します。
世界第1位のオピニオンワールドだけでなく他にも利用できるアンケートサイト
があるわけですが、
i-Sayならではのここがイイ!!というポイントがあるのでご紹介します。
所要時間が分かる
i-Sayのwebアンケートを答える時には事前に次の二つを確認できます。
②:獲得ポイント数
アンケートサイトで稼ぐには隙間時間を有効活用することです。
それで、アンケートに答える前に所要時間を把握できるのは何気に便利です。
所要時間を確認して隙間時間を有効に活用しましょう。
さらに、獲得ポイント数も確認できるので効率よく稼ぐことができます。
高ポイントを獲得できます。
アプリがある
i-Sayにはスマホ版のアプリダウンロードが可能です。
スマホでなくてもPCなどでWeb版でもアンケート回答可能です。
- モバイル専用アンケート有り
- アンケート通知でいち早く回答
- 各種設定変更容易
- ポイント交換が楽
アンケートは無限にあるわけではありません。
アプリでいち早く通知してもらい、より多くのアンケートに回答することで
効率よくポイントを稼ぐことができます。
また、スマホになれている方なら設定やポイント交換など
簡単に行うことができるというメリットもあります。

アプリでもWeb版でも継続することが大切だ!
継続すればするほど稼げる
アンケート・ポイントサイトなど
ネットで副収入を得る方法はいくつかあります。
こうした方法で稼ぐコツには共通点があります。
それは、「継続する」ことです。
一気にたくさん稼ぐことは難しいかもしれませんが
継続することでいつの間にか副収入になっていきます。
特にi-Sayでは「アンケートの冒険」というシステムがあり
継続すればするほどポイントを獲得できるようになっています。
アンケートの冒険とは?
i-Sayに登録後、Webアンケート17件回答で77ポイントボーナス貰えます。
さらに、3か月後7ポイント、6か月後7ポイント、1年後77ポイント、以降毎年77ポイントボーナス貰うことができます。

つまり、継続すればするほどお得ってことです。
早く始めるほどお得とも言えます!
この通りすれば稼げます
ポイントサイトやアンケートサイトに登録しても
どうやって稼げばいいのか分からないかもしれません。
実際、登録だけしてその後ほとんど稼働できていないパターンはよくあります。
それで、ここではi-sayに登録後にこの通りすればポイント稼げる手順をご紹介します。
- アンケート
- マンスリーキャンペーン
①アンケート
i-Sayに登録したらとにかくまずアンケートをこなしましょう。
アンケートはwebアンケートと郵送アンケート(ハガキやFAXなど)の2種類ありますが
ほとんどはwebアンケートです。
登録したメールアドレスにアンケートの依頼メールが送信されますので
アンケート依頼が来たらできる限り回答するようにしましょう。

アンケート依頼は数に限りがあるので
依頼はできるだけ受けるようにするのがコツ!
②マンスリーキャンペーン
i-Sayで大きく稼げる可能性が高いのはマンスリーキャンペーンがあるからです。
マンスリーキャンペーンは、毎月1回以上アンケートに参加した方が自動的にエントリ―されるキャンペーンです。
なんと、抽選で毎月10名様に5000ポイントプレゼントされるのです!
自動エントリーなので応募し忘れる心配もありません。
毎月5日が当選日発表なので楽しみにしておきましょう。
でも、マンスリーキャンペーンは自動エントリーなので
稼ぐためには基本アンケートのみです。
簡単ですよね😊
③ミニアンケート
i-Sayではミニアンケートを自分で実施することができます。
調査したいアンケート自分で作成して、i-Sayに登録している方から
回答してもらうことができます。
しかも、その月のアンケート回答数が一番多い人は200ポイント貰うことができます。
競争率は高いものの、人の興味を引くアンケートが思いつく人は挑戦しましょう。
普通に知りたいことや調査の一環として利用するのもいいですね。
④友達紹介
i-Sayでポイントを貰う方法の一つに友達紹介があります。
友達を紹介するたびに300ポイント獲得できます。
しかし、ポイント獲得には条件もあるので確認しておきましょう。
以下にまとめておきます。
紹介できそうな友達がいるなら挑戦してみましょう。
- 紹介するには30日以上の活動実績必須
- 300ポイント貰うには紹介した友達が登録後、5回以上アンケート回答必須
アンケート配信数
i-Sayでは、登録後にアンケート依頼メールが配信されます。
そのメールからアンケートに回答することができます。
つまり、配信されるアンケート以外は参加できません。
それで、どのくらいのアンケートが個人に配信されるのかは大きな問題です。
1か月10件くらいと考えておきましょう。
もちろん、時期や登録した情報によって前後します。
実際いくら稼げるか?
一番気になるのが実際いくら稼げるのかという点だと思います。
ざっと平均をまとめてみました。
・1件50円~300円くらい
どう感じましたか?
ちょっと稼げないなって思ったかもしれません。
たしかに、1か月これだけでは少ないですね。
でも、他のアンケートサイトではもっと稼げないことも少なくありません。
アンケートサイトの単価はそこまで高くないので
複数のアンケートサイトを併用してコツコツ稼ぐイメージになります。
ポイント交換
アンケートサイトを長期で続けていると
いつの間にかポイントが貯まっていきます。
時には抽選が当選して思った以上のポイント数になっているかもしれません。
ポイントが貯まったら、ポイントを換金しましょう。
ここから、換金方法についてご紹介します。
交換単価
i-Sayのポイント交換単価は 1ポイント=1円 となっています。
基本的には300ポイントから換金可能です。
300ポイント以上貯まったらお好きなマネーに交換しましょう。
交換先
ポイントの交換先は上記の画像の通りです。
複数の交換先がありますのでお好きなマネーに交換しましょう。
基本的に交換手数料は無料なので安心してください。
現金交換は?
i-Sayから直接現金に交換することはできません。
しかし、PEXやRealPayを経由することで現金化することができます。
i-Say➞PEX・RealPay➞現金化 という流れです。

電子マネーにも現金にも換金することができるのでポイントが貯まったら
換金してみて、お小遣いを稼ぐ感覚を身につけましょう。
ポイント有効期限
先ほども少し書きましたがポイントに有効期限はありません。
しかし、i-Say自体を退会させられることがあります。
12か月以上アンケート回答がない場合です。
例えポイントが残っていたとしても退会させられてしまうと
ポイントは失効してしまいます。

毎月回答しておけば問題なし!
口コミ・評判まとめ
ここまでざっとi-Sayの情報をまとめました。
ここまで見てくださった方は、どのような感じで稼ぐことができるのか
何となくイメージが湧いたでしょうか?
でも、まだ実際に登録してアンケート回答するのに足踏みしてしまう方の為に
ざっくりと他の人の口コミをまとめてみました。
良い評判と悪い評判両方まとめているので最後にご覧ください。
良い評判

他のサイトより高単価で稼ぎやすい。

メールにアンケートが配信されるので
休み時間とかにコツコツできて始めやすい。

アンケートの内容が簡単で、しかも選択するタイプだから
ポチポチしているだけで回答できて初心者でも簡単。

他のアンケートサイトより早くポイントが貯まる気がする。
ざっくりと調べるとこんな感じの意見が多いです。
やはり、比較的単価は高く、コツコツと稼ぐことができそうですね。
悪い評判

アンケートの配信数が少なくて稼ぐのに時間がかかる。

ガッツリは稼げないし、換金先も少ない気がする。

1か月してみたけど稼げる気がしない。
残念だったという口コミもありましたがほとんどがこんな感じのものでした。
基本的には配信数が少なく、すぐには稼げれないというものです。
登録方法
さて、以上の情報をみてi-Sayちょっとやってみようかなって思いましたか?
もしそうなら、始めてみましょう。
口コミにも合った通り稼ぐには時間がかかるかもしれませんが
継続すればするほどポイントが貯まります。
どうせ始めるなら早い方がお得です。
登録は下記からできます。
必要情報を記入して登録してみましょう。
ここからついにお小遣い稼ぎが始まります。
まとめ
アンケートサイトなんかで稼げないって思っている方も
一度お試しでやってみることをおすすめします。
もちろんすぐに大金を稼ぐことはできないかもしれませんが、
やっているうちにいつの間にかポイントが貯まっていきます。
お小遣いを稼ぐにはコツコツです。
どうせ始めるなら早い方がいいですよ。
コメント