年代にもよりますが
最近のゲームはついていけていないなと感じることがありますか?
昔のゲームの方が良かったんだよと同僚と話すこともあるかもしれません。
たしかに、今のゲームはグラフィックや操作感がリアルで
楽しいですが
昔のゲームには昔のゲームなりの良いところがありましたよね。
でも、最新のゲームの中には
昔のゲームの良さが組み込まれているゲームもあるのです。
それがオーシャンホーン:クロノスの迷宮です。
オーシャンホーン:クロノスの迷宮とは?
オーシャンホーンはフィンランドのゲーム会社Cornfox&Brosが手掛けている
人気のゲームシリーズです。
クロノスの迷宮は2021年1月8日にリリースされた
オーシャンホーンシリーズ最新作です。
あらゆる年齢層が楽しむことができる協力型冒険ゲームで
前作やシリーズを知らなくても楽しむことができます。
ストーリー
巨大都市ホワイトシティが消えてかなり長い年月が経った時代。
王国アルカディアの栄光を取り戻すために4人の冒険家が
クロノス迷宮へたどり着きます。
迷宮の地下には歴史を変えることができるアイテムがあり
そのアイテムを手に入れるため様々なチャレンジをしていきます。
果たして歴史を変え、かつての栄光を取り戻すことができるのか・・・
楽しいポイント
オーシャンホーン:クロノスの迷宮は
なんだか懐かしい感じのするゲームです。
でもついついやってみるとついついはまってしまいます。
このゲームならではの楽しいポイントがあるのでご紹介します。
協力プレイ有り
このゲームはただのRPGではありません。
4人まで協力プレイすることができるのです。
異なる4人のキャラでみんなで協力してゲームを進めることができます。
もちろんソロプレイもできるので安心です!

一人でプレイするとキャラの切り替えも自由にできるよ!
懐かしい
なんといってもこのドットの絵面が懐かしいです。
さらにこのカメラワーク。
見下ろし系のゲームということで「ゼルダの伝説」を
思い出す方も多いと思います。
操作感も何となく似ていています。
こういうシンプルな映像だからこそ飽きず楽しめます。
家庭用ゲーム感
スマホアプリゲームでは広告や課金などの要素が
どうしても付きまといますが
このゲームでは広告・課金は全くありません。
とにかくプレイヤーの腕次第です。
さらに、物理パッドにも対応しているので
併用すればもうスマホゲームというよりは
家庭用ゲーム機として楽しむことも可能です。
ゲームのコツ
オーシャンホーン:クロノスの迷宮は
ガチャでレアなアイテムを出すようなゲームではなく
プレイヤーの腕が試されるゲームなので
勝利するためにはある程度慣れが必要です。
基本的には状況判断をしっかりして立ち回ることです。
では初心者の方でもできるいくつかのコツをご紹介します。
最初のボス
まず最初に出くわすボスが大ムカデです。
敵との戦いに勝利するには敵の特徴をしっかり把握しておきましょう。
この大ムカデは尻尾を攻撃してからでなければダメージが与えられません。
しかし、尻尾を攻撃すると移動速度が上がるので十分注意しましょう。

敵の動きが早いなら遠距離攻撃がおすすめ
作戦
攻撃ボタンを連打するだけででは勝つことができません。
一度ボタンを押して攻撃すると次の攻撃までに
若干時間がかかります。
その間に敵に攻撃されると負けてしまいます。
4人のキャラそれぞれ攻撃の仕方や特徴が違うので
敵に応じてキャラを入れ替えましょう。
協力うプレイしているなら、味方の動きをしっかり見て
自分がどの立ち位置で戦うべきか考えながらプレイすることになります。
それぞれの立ち位置やキャラ特性を見ながら
作戦を立てていきましょう。
罠
ダンジョンの中には火が出る石像や棘が出る床といった罠があります。
ゼルダっぽいですね。
こうした罠はプレイヤーだけでなく、敵にも有効です。
ですから罠を上手に活用することで有利にゲームを進めることができます。
キャラクターを上手に動かして、敵を引き付け
罠に誘い込みましょう。

こうした罠もゼルダ感が満載ですね!
こんな人におすすめ
・協力プレイが好きな人
・懐かしいゲームがしたい人
・ゼルダの伝説が好きだった人
・過去、現在、未来といった時間軸の変化が好きな人
オーシャンホーン:クロノスの迷宮は
ドット画面とカメラワークがゼルダの伝説を思い出させます。
昔のゲームをしていた方にとって懐かしい感じを楽しむことができます。
さらにソロプレイも協力プレイも楽しむことができます。
ストーリーは過去を変えようという目的があるので
タイムトラベルまではいきませんが
時間軸の変化を楽しむことができるストーリーになっています。
まとめ
オーシャンホーン:クロノスの迷宮は
最近リリースされたこともありますが
すでにランキング上位に入り込んでいます。
その絵面や操作感が懐かしくはまってしまいます。
ガチャやアイテムに頼るのではなく
プレイヤーの腕だけで進むことができるので
やりこみタイプの方も十分楽しめるゲームになっています。
人気シリーズの最新作一度楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメント